「相談しやすさ」と「明確な料金」で
司法書士が相続手続きをサポート

2009年に地元つくば市で開業し、おかげさまで15年以上にわたり司法書士業務に携わってきました。
地域密着・相続専門の司法書士として、ご依頼者の負担を減らせるよう、親身になって相続をサポートいたします。お気軽にご相談ください。

相続業務のご案内

ご自宅や実家、賃貸物件など不動産の相続による名義変更登記をすべて代理します。
※全国対応が可能です。

必要書類の収集から不動産・銀行等の相続手続き、遺産分割協議書の作成遺産の分配まですべて司法書士が代行いたします。

遺言書の作成や生前贈与家族信託等の相続対策で将来の安心をサポートします。

遺産より債務の方が多いときは、相続を放棄できます。相続放棄の期限は3カ月です。

相続でお困りの方
お気軽にご相談ください。

0120-668-599

メールでもご相談予約受付中です

つくば相続相談ひろば司法書士挨拶

司法書士 越智研介

「つくば相続相談ひろば」を運営する司法書士越智法務事務所の司法書士越智研介と申します。茨城県つくば市を中心に、県南地域の遺産相続(相続手続き)、相続登記(不動産の名義変更)、遺言書の作成などを親身にお手伝いしております。初回のご相談は無料で承っております。まずはお気軽にご相談ください。しっかりと対応させていただきます。

相続手続きは、一生の中でも重要な手続きと言えます。人間関係やそれぞれの想いが絡んでしまい一筋縄ではいかないケースも多くあります。相続は"争族"と表現されることもあるくらい、相続人同士だけでは解決することが難しいケースが多いのが現状です。もちろん相続人同士の関係は良好であっても、複雑な相続手続きを対応できる時間がない方もいらっしゃいます。

相続手続きは「不動産の名義変更・預貯金の名義変更」だけではなく、その他にも状況に応じて様々なお手続が必要です。どのようなケースであっても「つくば相続相談ひろば」では、お客様の目線になって親身にお手伝いをいたします。

また、お手伝いできる内容は一般的な遺産相続(相続手続き)だけではなく、ご自身の将来の相続に備えた終活(遺言書の作成、生前贈与、家族信託など)を全般的にサポートしております

「お客様ひとりひとりに向き合い、支える相続のパートナーでありたい」という理念のもと、つくば市を中心とした茨城エリアの皆様のお役に立てるよう、誠実なサービスの提供に努めてまいります。

代表プロフィール

司法書士越智法務事務所の特徴

相続手続に専門特化
茨城で地域密着対応

当事務所は、平成21年に茨城県つくば市で地域密着型の司法書士事務所を開業以来、数多くの相続関連業務を受任させていただきました。
不動産の相続登記から相続放棄や遺言書作成まで
相続手続きに専門特化しているので、的確な助言・サポートができます。

 

明確で安価な料金設定

料金が不明なまま依頼をすることは、ご依頼者にとって不安を伴うことと思います。
当事務所では、
ご依頼前に報酬基準を明示して、想定される費用の金額を見積りいたしますので、安心してご利用いただけます。

司法書士が最初から
最後まで対応します

当事務所では、最初の「無料相談」から「預貯金等の相続手続き」「不動産の相続登記」「遺産の分配」まで、相続の専門職である司法書士がすべて担当いたします。
そのため、お受けできる案件数も限られてしまいますが、お客様ひとりひとりの顔が見える、手の届く範囲で仕事をしたいと考えております。

 

相続のお役立ち情報

相続手続きの流れ

相続手続のなかには、時間的な制約のあるものが複数あります。「いつまでに」「何を」すればよいのか、分かりやすく解説します。

遺産分割協議書

遺産分割協議には、法定相続人が全員参加しなければなりません。1人でも欠けると無効になってしまうので、注意しましょう。

法定相続人
法定相続分

民法により、相続する権利のある人(法定相続人)や、各相続人が相続する割合(法定相続分)が定められています。

相続税の基本

相続税とは、被相続人の遺産を相続で受け継いだ場合や、遺言によって遺産を受け継いだ場合に、その遺産の金額が大きいとかかる税金です。

相続でお困りの方
お気軽にご相談ください。

0120-668-599

メールでも24時間ご相談予約受付中です

〒305-0035
茨城県つくば市松代2-10-2
SOHOつくば107号
司法書士越智法務事務所

無料相談予約ダイヤル

0120-668-599


司法書士越智法務事務所

住所

〒305-0035 茨城県つくば市松代2丁目10番地2 SOHOつくば107号

受付時間

9:00~21:00